素質論Lスタイル

2021年1月26日火曜日

本当はこわくない新型コロナウィルス

先日、井上正康先生が出演されたYoutubeを紹介しましたが、その後先生の書籍を中心にいろいろと調べてみたした。その内容の一部をアップします。
【問題点】
1)新型コロナは「指定感染症」になっていて、危険度が5段階で2番目に高い「2類相当」。厚生労働省がいまだに是正しないことが問題、これが医療崩壊に繋がっている。2類患者の受け入れは厳しく、スタッフへの配慮やその後の病院運営を考慮すると簡単には受け入れられない(結果、受け入れ可能な病院は全国の2%程度。国営の多い英国などと違い、日本は81%が個人医)

2)PCRにより感染者を判定している。PCRを発明したノーベル賞受賞者でもあるキャリーマリス自身が、これを感染症の判定に使ってはならないと警告している。PCRで使用するCT値は国・団体により大きな違いがあり、精度にかけている。しかも昨年末から民間企業が参入しており、これが根拠のない感染者数を増大させている(例としてCT値は英国45、台湾30〜35のように大きな違いがあり、それが感染者数に反映されている)

3)恐怖心を煽るだけのマスメディア、「感染者42万人」を予測するような学者を使い上記のような情報は伝えない

【ワクチン】
1)メッセンジャーRNAワクチン
 「人類初の遺伝子ワクチン」、初の試みより開発されたにも関わらず数か月の治験のみ。遺伝子に影響を与えるワクチンなので、副作用の有無は短期では判断できない。(副作用の治験は最低5年は要する、コロナと同類のサーズワクチンは、17年経っても未完成という事実)。

【事実】
・2018年のインフルエンザ死亡者3412人 2020年の新型コロナ死亡者3414人
また普通の風邪でも年間2万人が死亡しているとのデータもあり、実際新型コロナに対する医師の見解は「感染力が若干強い風邪(感染力あるが毒性弱い)」
・死に至るのは、糖尿病疾患者や介護施設の高齢者など免疫力が著しく低下している場合がほとんど
【結論】
・死亡率の現状をみれば、急いでワクチンを受け入れる必要はない。あとは立場・病状を踏まえた自己判断。
※今後一番の問題は、ワクチンを拒否した場合の全体圧力(日本人特有の全体主義)かも知れません。

0 件のコメント:

コメントを投稿